太平洋を望み、漁業やマリンスポーツが盛んな種市。
明治時代からの歴史を持つ、伝統的な潜水「南部もぐり」発祥の地、種市。
そんな種市を通り過ぎるだけではなく、
泊まって、食べて、遊ぶ。
それがはまなす亭です。
のどかで平和な種市で休んでリフレッシュ。
「オラァどォはいづでも、ンガァどォよ、待ってらよ。」
(私たちはいつでも、あなたを待っています。)
太平洋を望み、漁業やマリンスポーツが盛んな種市。
明治時代からの歴史を持つ、伝統的な潜水「南部もぐり」発祥の地、種市。
のどかで平和な種市で休んでリフレッシュ。
「オラァどォはいづでも、ンガァどォよ、待ってらよ。」
(私たちはいつでも、あなたを待っています。)
様々な体験やアクティビティがあり、素泊まりが一般的なゲストハウス。
地域住民に愛されてきた郷土料理を、はまなす亭風にアレンジし、
当ゲストハウスならではの体験としてご提供しています。
洋野町産の木材を使用し建てられた清潔な築浅に、
1泊4000円~泊まれるリーズナブルなお部屋を3タイプご用意しております。
シャワーやトイレは共同となります。
鮮やかなオレンジ色が目を引く建物で、地元食材を使用した朝ご飯とランチをお楽しみください。
「朝めし屋」では、ランチタイムには食べられない限定メニューをご提供。
創業以来変わらない、ホッとする味をお届けします。
波乗りたちが集い、マリンスポーツ大会が盛んな良波の地。
北の荒波が長い年月をかけて作り上げた奇石・窓岩を始め、地層がみられるジオパークで歴史に思いを馳せるのも一興かもしれません。
はまなす亭から車で2分
舟をイメージした、種市の復興のシンボル。
1階には地元産の海産物を取り扱う宏八屋、3階には眼下に広がる太平洋を一望できる展望スペースがあります。
はまなす亭から車で1分
地元の生産者さんが作った美味しい野菜や鮮魚、スイーツなどが楽しめるスポット。
はまなす亭の商品も数多く取り扱いがあります。
はまなす亭から車で6分
当ゲストハウスからのアクセス率トップ5をご紹介
NHK連続テレビドラマ「あまちゃん」ロケ地として有名な久慈市。
実は種市も主要ロケ地のひとつ!
知る人ぞ知る「あまちゃんの聖地」巡りも楽しいですね♪
ここから車で約30~40分
新鮮な海産物が並ぶ「八食センター」、内周日曜日に開催される「舘鼻岸壁朝市」、「ミロク横丁」などが有名な八戸市。
有名なだけあって宿探しが難しい...
そんなときは当ゲストハウスも視野に入れてみてはいかがでしょうか?
ここから車で15~20分
米軍基地、ブルーインパルスなどで有名な三沢市。
年に一度の航空祭はすごい賑わいです!
その他にも航空科学博物館やフルーツ狩りなど、魅力がたくさん♪
ここから車で40~50分
十和田湖や奥入瀬渓流など、豊かな自然が大人気!
有名なグルメもたくさんあるので、食道楽の旅にもオススメ!
ここから約1時間
NYタイムズ紙で、ロンドンに次ぐ「2023年 今年行くべき場所 第2位」となった岩手県最大の都市。
新幹線も通り、歓楽街、観光スポットも多く、大人の旅に最適♪
三陸沿岸道路~東北自動車道でビュンっと行ける/来られるので、遠いながらもアクセス率トップ5にランクイン!
ここから約1時間半~2時間